砂防法
法規名称 | 砂防法 |
|
---|---|---|
法規が定める内容 | 砂防指定地内で次の行為をしようとする方は、原則として長野県知事の許可を受ける必要があります。 (1) 建築物、施設その他の工作物の新築、改築、増築、移転又は除去 (長野県砂防指定地管理条例第3条) |
|
法規URL | (1) | |
(2) | ||
(3) | ||
(4) | ||
窓 口 | (1) | 建設部砂防課 Tel:026-235-7315 Faxl:026-233-4029 |
(2) | 管轄の各建設事務所維持管理課または砂防事務所総務課 | |
関連URL | (1) | |
(2) | ||
関連資格・免許 (国家資格・公的資格) |
宅地見物取引主任者資格 |
|
関連資格・免許 (民間) |
||
エネルギー種別 | 太陽光 / 太陽熱 / 小水力 / バイオマス(熱利用) / バイオマス(発電) / バイオマス(燃料・ガス) / 地熱・地中熱(熱利用) / 地熱・地中熱(発電) / 雪氷熱 / 風力 |
|
法規内容 | ||
事業段階 | 構想段階 / 事業計画策定段階 / 資金調達段階 / 基本設計段階 / 申請段階 / 建設段階 / 運転段階 / 運転保守段階 |
|
その他 |