リンク集等の更新のお知らせ
リンク集、太陽光発電事業・小水力発電事業をはじめる方の参考ページ等を更新しました。
県内市町村において太陽光発電施設を設置する場合に対象となる条例等を掲載しています(R2.4末時点)。
なお、本表は県独自に取りまとめたものであり、開発にあたっての参考として掲載しています。また、本表に記載されていない市町村の規制等がある場合もありますので、詳細については該当市町村にお問い合わせください。
県内市町村において太陽光発電施設を設置する場合に対象となる条例等を掲載しています(H31.4末時点)。
なお、本表は県独自に取りまとめたものであり、開発にあたっての参考として掲載しています。また、本表に記載されていない市町村の規制等がある場合もありますので、詳細については該当市町村にお問い合わせください。
県内市町村において太陽光発電施設を設置する場合に対象となる条例等を掲載しています(H30.4末時点)。
なお、本表は県独自に取りまとめたものであり、開発にあたっての参考として掲載しています。また、本表に記載されていない市町村の規制等がある場合もありますので、詳細については該当市町村にお問い合わせください。
補助金情報に次の3点を追加しました。
・ 平成30年度自然エネルギー地域発電推進事業(長野県)
・ 平成30年度地域主導型自然エネルギー創出支援事業(長野県)
・環境配慮型 住宅普及促進事業(長野県)
詳しくは、補助金一覧のページへ。
一般社団法人飯田自然エネルギー大学は、太陽光や小水力、バイオマスなど地域に根ざした自然エネルギー事業に取り組む起業者や、新電力事業など地域のエネルギー経営に携わる人の育成を目的として、飯田自然エネルギー大学の第2期生(2018~2019年度)を募集します。
詳しくはこちら
http://ohisama-energy.co.jp/2018/04/02/enedai2-recruit/
補助金情報に次の3点を追加しました。
・平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうち構想普及支援事業)
・平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(分散型エネルギーシステム構築支援事業のうちエネルギーシステム構築事業)
・平成30年度水力発電の導入促進のための事業費補助金(水力発電設備更新等事業)
・平成30年度 ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業
・平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
・平成30年度 水力発電の導入促進のための事業費補助金(地域理解促進等関連事業)
・平成30年度 水力発電の導入促進のための事業費補助金(水力発電事業性評価等支援事業)(新規事業分)
・平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業)に係る公募説明会
・再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金
詳しくは、補助金一覧のページへ。
「地球温暖化対策・自然エネルギー研究会」で講演会を開催します。
1 日 時
伊那会場:平成30年5月7日(月) 午後1時30分から午後2時30分まで
長野会場:平成30年5月9日(水) 午後1時30分から午後2時30分まで
2 場 所
伊那会場:伊那合同庁舎 講堂(伊那市荒井3497)
長野会場:長野県庁 講堂 (長野市大字南長野字幅下692-2)
3 内 容
・講演
(伊那)「地球温暖化対策計画から始まる持続可能な地域づくり(仮)」
講師:一般社団法人地域政策デザインオフィス
代表理事 田中信一郎 氏
(長野)「加速する世界史的なエネルギー大変革のもとで地方自治体に期待
される役割(仮)」
講師:認定特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所
所長 飯田哲也 氏
詳しくはこちらをご覧ください。(長野県HPリンク)
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kensei/soshiki/soshiki/kencho/kankyoene/documents/tirasi.pdf